・内定承諾後に辞退を伝えたら怖い人が出てきたり裁判にかけられたりするんじゃないのか
この記事にたどり着いたあなたは、内定を辞退しようかどうか考えているのではないでしょうか。
内定承諾後の辞退は、内定を複数抱えたり、内定後にもアルバイト感覚で他社にインターンへ行ったりする人が抱えやすい問題です。
内定を貰った嬉しさから、ついつい承諾をしてしまったけれど、よくよく条件を見直すと「やっぱり働くことは難しい」と考える人もいるでしょう。
ここでは、内定承諾をする前に考えてほしい「内定承諾」とはどういうことなのか? から、内定承諾後に辞退することについても紹介します。
1.内定を承諾するということは入社意思を示すということ
内定承諾書とは、“内定を承諾するかの意思を確認するための書類”です。企業から内定をもらった場合、ほとんどの企業で内定承諾書の提出を求められるでしょう。
内定承諾書の提出が求められる一番大きな理由は、就活生の入社意思を確固たるものにさせるためです。
そして限りなく入社の可能性を確実にするというのが内定承諾書を書かせる理由じゃ。
キャリアの神様
【39点以下は危険度MAX】
本番前に、面接偏差値を診断しておこう
面接で"あなたが対策すべきところ"わかってますか?
今年はオンライン面接をおこなう企業も増えていますが、自分の弱点を把握し適切に対策しなければ、どんな形式であれ面接を突破することはできません。
そこで活用したいのが、面接偏差値診断ツールの、「面接力診断」です。
24の質問に答えるだけで、自分の強みと弱みをグラフで見える化できるんです。
面接力診断を活用して自分の弱点を効率的に対策し、志望企業の面接を突破しましょう!
2.内定辞退は可能?
- 承諾前はもちろんOK
- 承諾書に法的効力はないため辞退は可能だが注意が必要
2-1.承諾前はもちろんOK
「内定」とは、学生と企業の間で、入社してからの雇用関係について合意が得られている状態を言います。形式は様々ですが、一般的に企業からの内定の通知に、学生が承諾の返事をすることでお互いの意思を確認します。
内定の成立は、学生と企業の間には条件付きの雇用契約(始期付解約権留保付労働契約)が結ばれることを意味します。
内定承諾書が届き、承諾する前に辞退することはもちろん可能です。内定承諾書に記入する前に、辞退の旨を電話で担当者に告げましょう。
また、以下の場合の内々定の段階でも承諾前と同様に辞退が可能です。
- 最終面接後、企業の採用担当者から電話で「内々定」を告げられた。
- 企業からの「内々定通知書」と同封されていた「内々定承諾書」にサインをし、返送した。
- 「内々定」を出す代わりに就活を辞めてほしいと言われて「はい」と答えてしまった。
2-2.承諾書に法的効力はないため辞退は可能だが注意が必要
内定が成立すると、企業の一方的な内定取消は認められない反面、学生は民法の規定(627条1項)により、いつでも解約の申し入れが可能です。学生の内定辞退を理由に、企業からの損害賠償請求が認められるケースは、限定的と考えていいでしょう。
しかし、企業は学生の内定承諾により入社意思を判断し、採用活動を終了します。内定辞退により、その年度の採用予定人数を割るようなことがあれば、再募集をかけることになり、多大なコストが発生します。
株式会社リクルートキャリアによる『就職白書2020』によれば、2020年卒の新卒1人あたりの採用コストは平均93.6万円にのぼります。
内定承諾後に内定辞退をする場合は、今までの選考や内定に対する感謝の気持ちを伝え、誠実な態度でしっかりと辞退する旨を述べましょう。
「内定承諾書」「誓約書」に法的効力はない
内定の通知や承諾について、書類の発行義務やその形式に関する法的な定めはありません。企業によっては口頭で内定を通知し、書面を出さないケースも。「内定通知書」は内定の証拠となるため、口頭で通知された場合は、内定通知書の発行について企業に確認しましょう。
また、学生が企業から提出を求められる「内定/入社承諾書」「誓約/宣誓書」といった書類は、企業から「入社意思の表示」として求められるもので、法的な効力はありません。上記の書類を提出していたとしても内定辞退は可能です。しかし企業との「約束」を反故にすることになるので、失礼のない対応を心がけましょう。
3.承諾後に内定辞退する際のポイント
内定を承諾後でも、内定辞退をすることは可能です。しかし、承諾後だと内定辞退をするのはハードルが高く感じてしまうのではないでしょうか。一度承諾したものを取り消すことになるので、内定辞退の連絡をする際は承諾前と比べると、緊張してしまいますよね。
そこで、承諾後に内定辞退する際のポイントをいくつか紹介します。承諾後に内定辞退をする際は、これから紹介するポイントを頭に入れて、企業に連絡するようにしましょう。
- 辞退の意向を伝える
- 理由を伝える
- 謝罪する
3-1.辞退の意向を伝える
まずは、内定を辞退するという意向を伝えます。意向を伝える前に理由を話しても、企業の人は話についていけません。最初に結論から述べることで、その後の理由にもしっかりと耳を傾けてもらうことができます。曖昧な言葉ではなく、内定を辞退するという意思を強く伝えるようにしましょう。
辞退の意向を伝えることは、なかなか難しいかもしれませんが、最初にしっかりと意思を伝えないと、企業の人に辞退を引き止められるかもしれません。内定辞退の決断は自分で考えた上で判断したことだと思います。自信を持って伝えることで、企業の人も背中を押したくなるはずです。引き止められてダラダラといかないように、きちんと自分の意思を伝えてください。
3-2.理由を伝える
内定を辞退するという意向を伝えたら、続いては辞退をする理由について話しましょう。理由については正直に話して構いません。内定をもらっている企業とは別で行きたい企業が決まったり、就職ではなく進学の道を選びたいと思ったり、内定辞退の理由は人それぞれだと思います。
内定辞退の理由は、嘘をつく必要はありません。正直に話すことで、企業の人からの理解も得ることができるでしょう。そして素直に話すことで、あなたの将来を応援してくれるはずです。とはいえ必ずしも詳細な理由を伝える必要はないので、言いにくいという人は「一身上の都合で」という伝え方にまとめてしまうのも問題ありません。
キャリアの神様
3-3.謝罪する
忘れてはいけないのが、内定辞退に対しての謝罪の言葉です。内定を承諾した後ということは、企業側はあなたが入社する準備をしているかもしれません。内定辞退をされてしまうと、その準備は無駄になってしまいます。そのため、内定辞退によって迷惑をかけたことについては、しっかりと謝るようにしましょう。
謝罪をする際はお詫びの言葉だけではなく、内定をいただいたことに関してのお礼の言葉も忘れないようにしてください。心からお礼とお詫びの言葉を述べるだけでも、印象良く終わることができます。もしかしたら別の企業に入社した後でも、その企業と関わることがあるかもしれません。今後も付き合う可能性があることも考えて、誠実な対応を心がけてください。
4.承諾後に内定辞退する際の例文
一度承諾した内定に対して辞退の連絡をするときは、とても緊張すると思います。内定辞退をする際の連絡手段は電話かメールですが、どちらもどのように話したら良いか悩んでいるという人もいるかもしれません。
そこで、電話とメールでそれぞれ、承諾後に内定を辞退する際の例文をご紹介します。これからご紹介するやりとりがされるということを頭に入れておくだけでも、落ち着いて企業に連絡することができるでしょう。
ちなみに内定辞退の連絡は、電話でおこなう方がベターです。電話ができない理由があればメールでも構いませんが、できれば電話で連絡するようにしてください。
- 電話
- メール
4-1.電話
受付「〇〇ですね、少々お待ちください」
採用担当者「お電話代わりました、人事部の〇〇です」
就活生「お世話になっております。〇〇大学の〇〇です。先日内定承諾書を提出しましたが、内定を辞退させたくご連絡いたしました」
採用担当者「そうなんですね、理由をお伺いしてもよろしいですか?」
就活生「他に選考を受けている企業がありまして、そちらより内定をいただくことができました。そして自分のやりたいことを考えて、御社ではなく別の企業に入社することを決めました」
採用担当者「そうだったんですね、承知しました。別の企業でも頑張ってください」
就活生「ありがとうございます。本来であれば直接ご報告すべきところ、電話での連絡になってしまい申し訳ございません。また、いただいた内定を辞退することになってしまい申し訳ありませんでした」
4-2.メール
件名
【内定辞退のご連絡】〇〇大学 〇〇
〇〇株式会社
〇〇様
お世話になっております。〇〇大学の〇〇です。
先日、内定承諾書を提出いたしましたが、内定を辞退させていただきたくご連絡いたしました。
理由としましては、別で選考を受けていた企業に内定をいただき、そちらの企業に入社することを決めたからです。
本来であれば直接お伺いしてご報告すべきところ、メールでの連絡となってしまい、大変申し訳ございませんお忙しいところ、選考にお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
せっかくいただいた内定を辞退するかたちとなってしまったことも重ねてお詫び申し上げます。
今後も貴社の更なるご発展とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
〇〇大学
〇〇
5.内定承諾後に辞退をする場合の注意点
- 辞退は早めに!入社2週間前までには連絡する
- 辞退後の再入社は厳しい!よく考えて辞退をする
- 子会社や関連会社を志望している場合は影響がある可能性も…
5-1.辞退は早めに!入社2週間前までには連絡する
内定承諾後に内定辞退を決めたら、できるだけ早く企業にその旨を伝えましょう。
民法の規定(627条1項)により、いつでも解約の申し入れが可能であるとは言え、入社ギリギリでの内定辞退は企業に多大なる迷惑を掛けます。学生の内定辞退を理由に、企業からの損害賠償請求が認められるケースは限定的とは言え、トラブルに発展したケースがないわけではありません。
- 入社直前に体調を崩し、勤務できない状態になってしまった
- 元気だった親が急逝し、家業を継がなければならなくなった
- 親の介護が必要となり、勤務地への転居ができなくなった
上記のように、万一予期せぬ事態が発生し、入社日直前に内定辞退しなければならなくなった場合も、なるべく早く内定先企業に相談しましょう。
企業によっては、入社日の延長や勤務地の検討など、対応を提案してくれることもあるかもしれません。
5-2.辞退後の再入社は厳しい!よく考えて辞退をする
「内定辞退の撤回」は基本的にできません。一度内定辞退を出すと、企業側としても志望度の低さが見えてしまいます。
内定の承諾や辞退は短い期間で決断しなければならないことが多く、場合によっては企業の担当者から強いプレッシャーを受けることも。
しかしここは重要な局面です。強い気持ちで臨むとともに、後悔のないように、内定辞退の検討は慎重に行いましょう。判断に迷う場合は、大学のキャリアセンターやハローワークに相談するなど、ノウハウのある人の意見に耳を傾けてみましょう。
よしお
5-3.子会社や関連会社を志望している場合は影響がある可能性も…
内定辞退をしても、その企業の二次募集に応募しない限り、就活に対する影響は大きくないと思いがちですが、子会社や関連会社に応募するとき、影響は0ではないと考えておきましょう。
子会社が親会社の持株100%のときなど、採用担当者は親会社と同一人物である可能性もなくはありません。また、個人情報の取り扱いには十分に注意しながらも、採用について関連会社同士で人事の情報交換がされていることもあります。
そのため、内定辞退には慎重になる必要がありますし、辞退するからといって後腐れの悪いものにはせずに、誠実な対応をとらなくてはいけません。
6.その他知っておきたい内定承諾後の辞退Q&A
これを読めば内定承諾後の内定辞退にまつわる疑問が全て解決するはずじゃぞ。
キャリアの神様
- 内定辞退の際は内定承諾書は返送するべきですか
- 承諾書の提出期限が切れたら自動的に辞退になりますか?
6-1.内定辞退の際は内定承諾書は返送するべきですか
内定辞退の際は内定承諾書は返送するべきですか
内定承諾書を返送するのは内定を承諾するときのみです。そのため内定を辞退する場合に内定承諾書を返送してはいけません。内定辞退の連絡の際、内定承諾書を返送するよう指示された場合のみ返送を行いましょう。
内定承諾書を返送するのは承諾するときのみにしておこう。
キャリアの神様
6-2.承諾書の提出期限が切れたら自動的に辞退になりますか?
承諾書の提出期限が切れたら自動的に辞退になりますか?
内定承諾書の提出期間は、一般的に2週間前後とされています。そのため発送から2週間を過ぎた場合、自動的に内定取り消しになるという可能性もありえます。
しかしその2週間の間、企業側はあなたの動向が一切わからず動くことができません。内定を辞退するにしても受け入れるにしても、連絡が遅くなることで企業側へ多大な迷惑をかける事になります。ですから内定承諾書を受け取った後は、どちらにせよ早めに連絡するようにしましょう。
7.内定承諾は内定承諾書+電話連絡でOK!
内定承諾を行う際は、
- 内定承諾書の提出
- 内定承諾の連絡
を並行して行うことが望ましいと言えます。
また、承諾の連絡をする際は一連の流れに沿うことで失敗を防げます。内定承諾書を提出する際には添え状を忘れないようにしましょう。
ビジネスマナーに則った電話で、入社前に企業側へ良い印象を与えることもできます。
8.内定承諾後でも辞退できるが慎重に対応しよう
内定承諾後でも辞退することができますが、出来るだけ早めに連絡しましょう。
2週間前までには連絡しておくのが理想的です。電話かメールで伝えればいいですが、感謝の気持ちと謝罪を忘れずに伝える必要があります。
まちがっても内定承諾の連絡を無視し続けたり、雑に対応するのはやめましょう。
編集部 橋本
優良企業の“非公開選考ルート”へ推薦してくれるから内定まで最短距離ですすめる!
エントリーする企業を探して、ES作成して、何度も面接を繰り返して…。
いくつもの段階を踏んで進んでいく就活だから、時間がかかるのは避けられません。
就活開始から内定獲得まで、長いと半年以上かかる人も。
「これ以上時間をかけたくない」、「とりあえず1社でも内定は持っておきたい」という人にピッタリ!
選考ステップ短縮、優良企業に高確率で内定できるサービスがあるんです!
それが、キャリアの神様がオススメする「JOBRASS新卒紹介」です。
一次/二次面接免除、人事責任者への推薦などの非公開ルートを案内してくれるから、自己流就活よりも断然スムーズ&スピーディーに選考が進む!
さらにプロのアドバイザーが個別でサポートし、企業ごとのリアルな採用基準・フィードバックなどを伝授してくれるので、高確率で内定が狙えます。
よしお
キャリアの神様
JOBRASSが紹介してくれる企業の特徴!(一部)
- リフレッシュ休暇制度あり
- プレミアムフライデー導入
- フレックス制度導入
- 20代で年収1,000万円を狙える
- 国内/海外研修制度あり
- 幹部候補採用
- 転勤なし/あり
よしお
専任エージェントが約600社の厳選企業から、さらに選考に直結する企業を選び抜き、紹介してくれる「JOBRASS新卒紹介」。
選考直結企業への推薦をもらってスピード内定を狙いたいなら、まずは無料面談を受けてみましょう。
就活生に人気のサービスTop3
最短2週間で内定!
就活生の4人に1人が登録する「キャリアチケット」
オンラインでOBが探せる!質問できる!
就活の悩みは『ビズリーチ・キャンパス』を使って先輩に相談しよう!
あの企業からもオファーが!!
適性診断の結果を基に業界大手・一流企業からスカウトが届く!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。