この記事をご覧になっているあなたは
・就活にダイヤモンド就活ナビは役立つのだろうか
・評判はどうなのだろう?
・他の就活サイトとどう違うんだろう
このような疑問を持っているはずです。
そんなあなたの疑問に答えるべく、実際に使って感じたダイヤモンド就活ナビの強みや弱みを口コミや他サイトとの比較を交えてご紹介します。
この記事を読めば、ダイヤモンド就活ナビの特徴を素早く把握できるので、あなたが使うべきかどうかを判断していただけます。
80点以上はSランク!あなたの『就活力』知りたくありませんか?
6つの分野で判定!『就活力診断』1.ダイヤモンド就活ナビとは
1-1.株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソースが運営
ダイヤモンド就活ナビの運営会社である、株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、3大ビジネス誌のひとつである週刊ダイヤモンドを出版する株式会社ダイヤモンド社を母体とする企業です。
運営会社の設立は、就職支援サービスを展開する企業としては1997年と比較的古く、それだけ経験の多い企業であるとも言えるでしょう。
主な事業としてはダイヤモンド就活ナビの運営以外に、新卒者紹介やキャリア紹介、大学支援サービスなどがあります。
株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース社 概要
社名 | 株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース |
設立 | 1997年8月 |
資本金 | 72,000千円 |
代表取締役 | 筒井 智之 |
許可 | 厚生労働省許可番号 紹介事業:13-ユ-010924 |
事業内容 | ・HD(人材開発)事業 ダイヤモンドHD関連商品(テスト・教育テキスト・研修等)の販売 ・新卒メディア事業 ダイヤモンド就活ナビ・ダイヤモンドLIVEセミナー等の運営、 個別セミナー・個別制作物の受託 他 ・人材紹介事業 新卒者紹介 他 ・大学支援サービス 学内説明会・セミナー講演・制作物の受託 他 |
コーポレートサイト | http://www.diamondhr.co.jp/ |
1-2.ビジネス情報誌発刊企業が母体
週刊ダイヤモンドは就活系の情報も多く掲載しているので、就活や優良企業などにとても詳しく、信頼出来るデータを数多く持っています。
ですから、ダイヤモンド就活ナビに掲載されている企業は精査された優良企業が多く、就活で誤ってブラック企業に応募してしまうというリスクを軽減できます。
2.ダイヤモンド就活ナビの特徴
ダイヤモンド就活ナビの運営母体は3大ビジネス誌に数えられる雑誌を出版する大手マスコミです。
まずは、ダイヤモンド就活ナビの2つの特徴を説明します。
- 総合職、営業職の求人が多い
- U・Iターン就活を手厚く支援
- 情報公開度の高さによって企業を検索できる
- 就活で必要な力を伸ばせるダイヤモンド就活ゼミを開催
- 独自の就活イベントや合同説明会をおこなっている
2-1. 総合職、営業職の求人が多い
ダイヤモンド就活ナビには文系学生の大部分の主な就職先である総合職、営業職の求人がとても多いです。
中でも、大手保険会社や金融の営業職の求人が多いため、保険会社や金融機関への就職を考えている人はダイヤモンド就活ナビを利用して損はないと言えます。
2-2.U・Iターン就活を手厚く支援
利用者の声
都内の大学から地元の新潟での就職を決めた時、ダイヤモンド就職ナビを使いました。地方の企業情報が多く自分に合った就職先の候補を見つけやすかったです。
ダイヤモンド就活ナビはU・Iターン就活がしやすいという評判があります。ナビサイトとしても力を入れている部分であり以下のようなサポートが受けられます。
- オンラインでの会社説明会
- 全国各地での説明会やイベントの開催
- 地域密着型のツイッターアカウントによる情報の発信
- 地方就活生同士の交流会開催による就活生の不安軽減や情報交換の場づくり
また、ダイヤモンド就活ナビを使って企業を検索する際は、都道府県別からさらに細かい区分で地域を絞って企業を検索することができ、企業探しもスムーズにできます。
地方で就職をしたいと考えている人にも有益なナビサイトです。
ただし、次のような意見もあります。
利用者の声
使っていくうちに載っている求人数に物足りなくなってきました。地域と業界で条件を絞ると企業がほとんどないなんてことも結構あり、結果的に大手ナビサイトを使うことにしました。
Uターン就活に役立つコンテンツや地域別の検索のしやすさなど独自のもので使い勝手が良かったので今後は頑張ってほしいなあと思います。
業種や地域によっては企業が見つかりにくい場合があるので、1度使ってみて自分の志向に合う企業が見つかりにくい場合は別のナビサイトを使うようにしましょう。
2-3.情報公開度の高さによって企業を検索できる
情報公開度の高い企業とは、業種や従業員数など基本情報に加え、選考に関する情報や福利厚生に関するもの、給与などなかなか聞きにくい内容についても掲載されている企業を示します。
ダイヤモンド就活ナビでは、その情報公開度の高さ順に企業を検索することが可能です。
学生が本当は知りたいけれどなかなか聞きにくい情報について公開している企業をランキング順で検索することで、より学生に情報をオープンにしている企業を見つけることができます。
特に情報公開度が100%に近い企業から探すのがおすすめです。
情報公開度が高く、職場の実態がわかる情報を載せている企業の方が入社後に働く姿をイメージできます。自分のやりたいことができる環境があるか・無理な働き方や常軌を逸する労働がないかを判断しやすく、入社後のミスマッチを防げる可能性が高いです。就職後に後悔しないために情報公開度での検索機能を利用しましょう。
2-4.就活で必要な力を伸ばせるダイヤモンド就活ゼミを開催
ダイヤモンド就活ナビでは、プロの講師による面接対策講座やグループワークの実施、就活生の交流会といった場の提供などをおこない、幅広く就活生をサポートする体制をとっています。
どの企業を受けても確実に役に立つような情報の提供や試験対策講座などを実施してくれるため、有益なサポートといえます。また、同じように就職活動に励む仲間たちとの交流により、よりリアルな情報交換やモチベーションのアップにもつながります。
このような就活ゼミは全国各地で実施されているため、気になった学生は、ぜひ一度参加してみてみましょう。
2-5.独自の就活イベントや合同説明会を行っている
就活ゼミのほか、ダイヤモンド就活ナビでは独自の就活イベントや合同説明会も実施しています。
こちらは対面だけではなくオンラインセミナーも実施されているので、いつでもどこでも隙間時間などを使って参加することが可能だというところもありがたいポイントです。
LIVEセミナーでは学生からの質問に答えながら進めたり、インターンの選考対策などといった早期対策セミナーを実施したり、ほかの就活サイトにはなかなかない、独自のイベントが満載です。
ダイヤモンド就活ナビでは、単に就活生に情報提供をするにとどまらず、就職活動を応援するという立ち位置で展開されています。したがって、ダイヤモンド就活ナビを利用した就活は満足度が高いでしょう。
使うべきナビサイトが一目でわかる
【2023卒必見】おすすめ就活ナビサイト比較・まとめ【21年最新】
3.ダイヤモンド就活ナビの口コミ・評判
ダイヤモンド就活ナビを利用するか迷っているときに、ダイヤモンド就活ナビを実際に利用した先輩方の参考にしたいという人は多いと思います。
そこで、実際にダイヤモンド就活ナビを利用した先輩方の評判を良い評判、悪い評判をまとめました。ぜひ、参考にしてください。
3-1.登録することでSPIの模試が受けられる
ダイヤモンド就活ナビってサイトでSPIの模試受けられるのでおすすめです!
— おわり (@02bd02) April 8, 2020
ダイヤモンド就活ナビに登録することで、SPIの模試が受けられます。
就活において頭を悩ませるもののひとつが、SPI対策です。様々な勉強方法や問題集による対策も可能ですが、実際の試験のような、模試を受ける手段は少ないためです。
この点、登録すればSPIの模試が受けられるというのは大きなメリットでしょう。
またダイヤモンド就活ナビでは、SPIだけでなくwebテストとして使用されやすい「玉手箱」の模試も受けることが可能です。
編集部 橋本
3-2.少人数制のため企業担当者とコミュニケーションがとりやすい
ダイヤモンド就活ナビのイベントは、少人数での開催となっています。その分スタッフや社員とも密接にコミュニケーションをとることができるため、参加者の満足度が高い傾向にあります。
実際、SNS上の口コミでも「参加してよかった」というコメントが見られます。
ダイヤモンド就活ナビのイベント、少人数制ですごい良かった
— hiyo♪ (@hiyo3260) June 17, 2019
少人数での開催の場合、企業側に自分の疑問や質問を答えてもらいやすくなります。
人数が少ない分、気になったことへの回答が多くもらえるので、企業への理解を深めるのにも最適です。
的を射た質問ができれば企業側への積極的なアピールの場にもなるでしょう。
編集部 橋本
3-3.メールが多いため不要な場合は設定変更が必要
ダイヤモンド就活ナビからのメールウザいんだけど
本会員登録も面倒すぎる— 麻友川きおり (@mirta_mine) December 5, 2018
ダイヤモンド就活ナビについての口コミを見る限り、満足度はそれなりに高いようです。ですが不満を漏らす口コミも見られます。
特に気になるのが、ダイヤモンド就活ナビに登録するとメールが多く届くという口コミです。
頻繁にメールが来ることになると、就活関係の重要なメールを見落としてしまう可能性も出てきます。特に選考に関するメールを見落としてしまうと、内定から遠ざかる可能性も0ではありません。
そうでなくとも、何回も同じようなメールが届くとなると、不快に感じる人もいるのではないでしょうか。
退会をしなくとも、メールのみ配信の停止もできます。
マイページから配信設定欄の「配信しない」をチェックすれば対応完了です。
イベントなどサービスは利用したいから退会はしたくないけど、メールの配信は迷惑という人は、一度設定変更を試してみてください。
編集部 橋本
本会員登録が面倒
ダイヤモンド就活ナビからのメールウザいんだけど
本会員登録も面倒すぎる— 麻友川きおり (@mirta_mine) December 5, 2018
ダイヤモンド就活ナビでは、本会員登録に多くの情報入力が必要となり、登録が面倒という口コミがありました。
しかし、多くの情報を入力した方がそれだけ自分の希望や適性にマッチングした企業を絞りやすくなり、企業選びのハードルが下がります。
最初は手間がかかってしまい、ネガティブな印象を持ってしまうかもしれませんが、それさえ乗り越えれば、その分充実した情報収集ができるでしょう。
4.ダイヤモンド就活ナビのメリット
- 就活に役立つ便利なマイページ機能
- 就活対策が充実している
- 写真を多く掲載しているため社内の雰囲気がわかりやすい
- 福利厚生や給与など聞きづらいことについても載っている企業がある
- 営業担当者のサポートに定評がある
- 就活イベントで選考対策ができる
4-1. 就活に役立つ便利なマイページ機能
ダイヤモンド就活ナビには自分の就活スケジュールの把握を助けてくれる便利なマイページ機能があります。マイページでは主に就活に役立つ以下3つの機能を紹介します。
- メッセージ一括管理
- ブックマーク機能
- カレンダー機能
①メッセージ一括管理機能
就活サイトに登録し、企業などからのお知らせメールなどが届くようになると、いちいちそのサイトのメールボックスに行ってメールをチェックしなければならないのは面倒くさいですよね。
ダイヤモンド就活ナビでは、自分のメールアドレスを登録すると、企業やイベントなどのお知らせメールを自分のメールアドレスに転送してくれるという機能があります。
よく見る携帯のメールボックスに届けば、頻繁にメールのチェックができ、メールを見忘れることを防げます。
②ブックマーク機能
沢山のイベントや企業説明会などを予約すると、いつ何をしなければならないのか混乱しがちですよね。忙しい就活生はわざわざスケジュール帳に記入する暇も惜しいでしょう。
さらに、多くの企業をお気に入りに入れると、どの企業を入れたか忘れてしまいます。ダイヤモンド就活ナビでは
✔️気になった企業をリスト化
✔️自分が予約したイベントや説明会情報、エントリー状況を一目で把握可能
できることによって、簡単に自分の就活情報やスケジュールの把握が可能になります。
③カレンダー機能
イベントや説明会などのスケジュールがでできると、携帯やスケジュール帳に記入しますよね。結構手間がかかって面倒くさいと思いませんか?
ダイヤモンド就活ナビで企業説明会やイベントにエントリーすると、自動で日程がマイページのカレンダーに登録され、自動で就活スケジュールを管理してくれます。
ダイヤモンド就活ナビには、忙しい就活生の時間短縮につながる役立つ機能が多くあります。これらの機能は就活に大いに役立つこと間違いなしです。
4-2.就活対策が充実している
ダイヤモンド就活ナビは就活対策に最も力を入れています。そのため、就活生を支援する様々なサポートが整っています。
ここでは以下の3つについて説明します。
- 筆記試験SPI対策
- 就活ゼミ
- 就活イベント、セミナー
①筆記試験SPI対策講座
ダイヤモンド就活ナビに登録した就活生は、6月以降、月に1回SPI全国模試を受けることができます。
さらに、有名講師がSPI試験に向けて分かりやすく解説したSPI対策講義の動画を見ることも可能。
②就活ゼミ
2019年に参加者平均満足度98%を達成したダイヤモンド就活ナビの就活ゼミでは、就活生の成長を助けるための
・多彩な講師による講座
・グループワーク
・交流会
など様々なノウハウを学べる機会が、全国各地で用意されています。
利用者たちからは、「モチベーションが上がった」「新しい気づきがあった」「価値観が絞れた」「悩みが消えた」などの声があり、大好評のゼミです。
③就活イベント、セミナー
ダイヤモンド就活ナビでは様々なイベントやセミナーを全国各地で開催しています。
たとえば、
・インターン・業界研究フォーラム
・ダイヤモンド合同エントリー会
・ダイヤモンドLIVEセミナー
・選考直結型のイベント
・地方企業の体験入社
・面接対策講座
など様々な指向のイベントがあります。
4-3.写真を多く掲載しているため社内の雰囲気がわかりやすい
ダイヤモンド就活ナビの特徴として、企業写真を多く掲載している点が挙げられます。
ダイヤモンド就活ナビ内では画像のイメージ検索も可能になっており、検索ページを開いた時点でランダムに各企業の写真が見られます。
掲載している写真は、主に社屋内の写真や業務中の社員達の写真、休憩中の社員の写真などであり、社内の雰囲気や普段の企業のイメージを掴みやすくなります。
自分が入社した後のイメージを固めるのにも最適です。
また、企業の写真が、興味・関心を持つきっかけになることもあるでしょう。
ダイヤモンド就活ナビで企業の情報を検索する際は、このイメージ検索についても合わせて使用していきたいですね。
4-4.福利厚生や給与など聞きづらいことについても載っている企業がある
先述の通りダイヤモンド就活ナビの魅力の1つが、企業の情報公開度の高さです。
従業員数や勤務地などといった基本情報に関しては、ほかの就職サイトや企業パンフレットを見れば簡単に探し出せる情報ですが、それよりも一歩踏み込んだ福利厚生や給与などの情報を知ることができます。
たとえば、他サイトでも初任給や代表的な福利厚生の情報は得られますが、ダイヤモンド就活ナビでは一般的には知ることの難しい評価制度についても掲載している企業もあります。
ほかの就活サイトよりも情報量が多いというところは、ダイヤモンド就活ナビを利用する大きなメリットでしょう。
応募先企業の福利厚生や給与のような情報は応募前でも入社後でも役立つ重要な要素になります。大規模の企業説明会や、面接などで直接は聞きにくい情報を掲載してくれているのは、非常にありがたいです。
ぜひダイヤモンド就活ナビを情報収集に利用して、応募先企業の選択に役立ててください。
4-5. 営業担当者のサポートに定評がある
ダイヤモンド就活ナビでは営業担当者やサポーターの就活生へのサポートがとても手厚く、ダイヤモンド就活ナビを利用した98%の人が営業担当者の対応に満足しているという統計も出ています。
たとえば、面接対策講座では、
「ダイヤモンド就活ナビの営業担当者への相談がしやすい」
「相談を聞いたうえで様々な提案をしてくれる」
などの声が上がっており相談者を求める人にとっては大きなメリットです。
4-6.就活イベントで選考対策ができる
ダイヤモンド就活ナビで独自におこなっている就活イベントでは、SPI試験対策や面接対策講座といった選考対策ができるというところも魅力の1つです。
SPI試験対策では、全国統一模試を実施し、試験突破に向けた対策について身に付けることができます。また、面接対策講座ではどの様な点が面接で見られているかや実際にどのような質問がされるかなど就活ノウハウについて学ぶことが可能です。
より実践的な内容でおこなうことで、就活に直結して役立つことを提供してくれる点も、ダイヤモンド就活ナビを利用するメリットでしょう。
5.ダイヤモンド就活ナビのデメリット
- 掲載企業数が少ない
- 掲載企業に偏りがある
5-1.掲載企業数が少ない
掲載企業数がおよそ3,500社ですので、数万社掲載している大手ナビサイトと比べると少し物足りなさがあります。
たとえば、検索機能を使って業界最大手の企業を検索しても掲載されていない場合があります。
ダイヤモンド就活ナビならではの情報を活用したい場合は、リクナビやマイナビなどの大手ナビサイトと併用することをオススメします。
5-2.掲載企業に偏りがある
ダイヤモンド就活ナビに掲載されている求人には偏りがあり、利用に不向きな人もいます。
「ベンチャー企業」「事務職」はあまり掲載されていません。
ですから、ベンチャーを強く志望する人や、専門職志望の理系学生の場合は別のナビサイトを使いましょう。
使うべきナビサイトが一目でわかる
【2023卒必見】おすすめ就活ナビサイト比較・まとめ【21年最新】
6.ダイヤモンド就活ナビの利用がおすすめな学生
6-1.地方での就職を考えている人
地元に残って就職したい
など、地方での就職を考えている人は多いのではないでしょうか。
ダイヤモンド就活ナビは地方就職に力を入れているためサポートが手厚いです。
地域で絞れる検索機能、地域密着型Twitter、交流会の地方開催など情報収集の面で独自のサービスが充実しています。
大手サイトにも地方の求人は掲載されていますが、数は多くありません。
ダイヤモンド就活ナビと併用することで、希望地域の求人を見つけやすくなるでしょう。ダイヤモンド就活ナビのデメリットである求人数の少なさも補えます。
6-2.SPIから面接まで網羅的に対策したい人
就活対策の充実がダイヤモンド就活ナビの強みです。
web試験から面接まで網羅的に対策できます。
web試験は本を購入して対策する人は多いですが、模試まで受ける人は多くありません。
ダイヤモンド就活ナビはSPI全国統一模擬試験として1ヵ月に1回、計10回の模試を開催しています。
各回の期間は1週間、期間中に一度受験することが可能です。SPIだけでなく玉手箱についても同様に開催されています。
SPI、玉手箱はよく使われる試験なので、模試を利用してどちらも万全にしておきましょう。
模試だけでなく有名講師による講座も充実。
会員はSPIからグループディスカッション、集団面接、個人面接まで、すべての対策講座に参加可能です。インターン選考の講座もあり、必要な対策は網羅されています。
6-3.プロに相談しながら就活を進めたい人
ダイヤモンド就活ナビは、担当者が学生の相談を聞いたうえでしっかりとアドバイスしてくれるといったサポート面での評価が高いのが特徴です。
1人で就職活動に取組んでいると、どこかで壁にぶつかったり、将来を不安に感じたりすることが多くあります。ほとんどの学生が初めて取り組むことだからこそ、プロによる的確なアドバイスは頼りになるでしょう。
また、ダイヤモンド就活ナビでは、イベントを少人数制で実施したり、説明会の参加企業を厳選しているため、小規模実施だったりと、より1人ひとりの学生に目を向けられるようになっています。
6-4.社内の雰囲気を重視する人
ダイヤモンド就活ナビでは、先述の通り少人数制のイベントを実施しています。少人数制のイベントでは、数百人単位の大規模イベントと比べて、ざっくばらんに話を進めてくれたり、学生からの質問に答える時間などを多くとってくれたりする場合が多いです。
さらに、実際に働いている社員を招き、働く人のリアルな声を聞かせてもらえる機会などもあります。会社の雰囲気や働いている人のやりがい、大変さなどを聞くことは実際に自分がその会社で働くイメージを膨らませるうえで非常に役に立つでしょう。
また、そのような形で会社の雰囲気を学生に伝えてくれる企業は風通しの良い企業であることから、就職先を選ぶうえで、社内の雰囲気を重視する人にはとても参考になるサイトです。
6-5.会社の聞きづらい情報を把握しておきたい人
福利厚生や給与といった、会社に聞きにくいような情報が多く掲載されているダイヤモンド就活ナビは、企業の実態をより正確に理解するのに役立ちます。
そのような情報を事前に把握したうえで就職先を選択していきたいという人にとっては、ダイヤモンド就活ナビはとても使い勝手がよいサイトとであると言えるでしょう。
ほかのサイトには載っていないような情報があるため、より企業研究を深めることができるようになります。企業研究を深めることで自分のやりたいことができる企業か、仕事観にマッチした企業か、などを見極められるようになるでしょう。
より志望度が高い企業の検索にはぜひ利用をおすすめします。
ダイヤモンド就活ナビの登録方法
ダイヤモンド就活ナビの登録方法は簡単です。
- 公式サイトにアクセス
- 卒業年を選択のうえ登録
- 名前やアドレスなど必要情報を入力
- 登録完了通知が登録メールアドレス宛に届く
- メールが届いたら改めてログイン画面から、IDとパスワードを入力すればログインが可能に
就活中はいくつもの就活サイトへの登録をするため、はじめは手間に感じるかもしれませんが、しっかりとID、パスワードを忘れずに保存のうえ登録を進めていきましょう。
キャリアの神様
7.ダイヤモンド就活ナビは求人情報以外にも就活支援コンテンツが充実している
ダイヤモンド就活ナビの運営母体は信頼性のあるビジネス情報誌であり、求人数もある程度多いことから、優良企業を探しやすいナビサイトといえます。
さらに、就活支援のコンテンツも充実しているため、様々な就活や企業の情報に詳しくなることができます。
また、地方就職やUIターン支援に力を入れているため、地方就職を考えている人には役立つサイトです。
リアルなメリット
・関西や関東などの地方ごとの就活情報をいち早くお知らせしてくれるダイヤモンド就活ナビのツイッターアカウントがある
・厚生労働省が認めている学生のための民間就職情報サイトであるため、信頼性が高い
・都道府県別、勤務地、業界、職種、株式市場、エントリー方法などの多くの検索条件がある
・ここまで地域就活に力を入れているサイトはめずらしい
・大手企業や中小企業の求人の掲載は多い
リアルなデメリット
・検索窓が見つかりにくい、検索がうまく表示されないなど、検索機能が良くない
・自分の得たい情報、就職したい企業や業種が決まっていない人は使いにくい
・出版がメインのはずが、会社のネット活用能力があまりよくない
・掲載企業がリクナビなどの大手就活サイトと比べると多くない
・自分の関心がある企業や業界に関係がないメールが多く届く
・最近軌道に乗ってきた企業の情報が全然ない
・本会員登録がとても面倒くさい
・本登録に時間がかかる
ダイヤモンド就活ナビは以下のような人にオススメです!
- U・Iターン就活をしたい
- 細かい条件で企業を調べたい
- 業界や企業がある程度決まっている
- ナビサイトからブラック企業を避けたい
- ダイヤモンド誌の良質な知見を吸収したい
逆にベンチャー企業を志望する人や、業界問わず大量の求人を見て選びたい人にはあまりお勧めできません。
この記事を読んでダイヤモンド就活ナビが合わないと思った人は、以下でカテゴリ別に60種以上のナビサイトを紹介しているので検討に役立ててください。
使うべきナビサイトが一目でわかる
【15分で完了】大手/優良企業の選考に進める、自己分析&スカウトツール!
キミスカの高精度自己分析ツールは、150問の質問に5択で答えるだけで、あなたの強み・職務適性が客観的に分かります。
さらに、あなたのプロフィールを見た大手・ベンチャー・優良企業の人事から特別スカウトが!
スカウトされれば選考はショートカットで内定直結の特別選考に進めることも!キミスカのおすすめポイント
- 大手や優良企業からオファーが貰える(特別選考に進める!)
- ESに書ける強みが分かる(明日提出のESも間に合う!)
- 高精度な自己分析ができる!(150,000人以上が使用!)
就活生に人気のサービスTop3
最短2週間で内定!
就活生の4人に1人が登録する「キャリアチケット」
あなたの強みと適職を特定!
適性診断の結果を基に業界大手・一流企業からスカウトが届く!
オンラインでOBが探せる!質問できる!
就活の悩みは『ビズリーチ・キャンパス』を使って先輩に相談しよう!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。