小規模事業者持続化補助金
社員数20名以下の
小規模事業者の方へ
小規模事業者の方へ
私達の実績
- 累計申請数
1万社 - 成果報酬
10万円~ - 採択率
76%
こんな方におすすめです
- はじめて補助金を申請される方
>> 専用のヒヤリングフォームに入力するだけ👌 - 申請したいが、支援機関に断られた経験がある方
>> すべてお受けします - 申請したが不合格になり、どうしたらよいか判らない方
>> 地銀出身の担当も - なるべく時間をかけずにチャレンジしたい方
>> オンラインで100%完結 - 初めての申請で合格したい方
>> 採択率75%
小規模事業者持続化補助金とは。小規模事業者が取り組む販路開拓等の取り組みや、業務効率化の取り組みを支援する制度です。「ECサイト、業務用冷蔵庫、システム開発、広告費」など幅広い分野に対応しています。
※小規模事業者とは、主に従業員数20名以下の法人・個人事業主等を指します。業種ごとに上限人数は変動します。
JSaaS(ジェイサース)の
補助金申請サービスが支持される
補助金申請サービスが支持される
3つの理由

直近500社分の、
不合格事業計画書保有
失敗理由をとことん分析
だから敗者復活に強い!

専門コンサルが
100名以上在籍
アドバイスが超具体的
だから初めての申請に強い!

完全非対面で
受給まで完結
スキマ時間にTEL打ち合わせ
だから申請がしやすい!
他にも、補助金・助成金申請支援実績1万社以上と圧倒的な数、補助金申請手数料3%~と圧倒的な低価格、オンラインによる全国47都道府県対応・・・様々な強み。
支援元選びに迷ったら、まずは私達JSaaS(ジェイサース)支援サービスにおまかせください。
「小規模事業者持続化
補助金」申請まで、
わずか3ステップ
はじめて補助金申請をされる方でも、安心です!
不明点は随時TELorZoomでお打ち合わせ。
01

ヒヤリングフォームに入力
約1週間
02

弊社コンサルタントが作成・清書
約1か月
03

パソコンからWeb経由で申請
約1時間
あらゆる業種に対応

サービス業
- 飲食店が専用調理器具を導入し、料理のクオリティアップ
- カメラマンがWebサイト構築で新規顧客開拓
- 脱毛機器の導入による新メニューの取り扱い開始

IT
- チラシ配布による、オンライン研修の顧客獲得
- 動画メディア構築で顧客コミュニケーション強化
- 自社メディアサイト構築による集客の仕組み作り事業

製造業
- 商品カタログとECサイト連携で、認知度向上
- オリジナルデザイン商品の開発による販路拡大事業
- 新たなる販路を求めて日本最大級のオンライン展示会に出展
他にも、様々な業種で申請中
-
宿泊業
-
建設業
-
製造業
-
美容室
-
デイサービス
-
エステ
-
不動産
他にも、様々な業種で申請中
小規模事業者が「対象」です
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 常時使用する従業員の数 5人以下 |
---|---|
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
製造業その他 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
下記に該当する方は、
⚠本補助金の対象外となります。
こちらの法人形態は「対象外」です
- 一般社団法人、公益社団法人(収益事業者は対象)
- 医療法人
- 宗教法人
- NPO法人(収益事業者は対象)
- 学校法人
- 社会福祉法人
- 申請時点で開業届をだしていない者
- 任意団体 等
以下に当てはまる場合「対象外」です
- 資本金又は出資金が5億円以上の法人に、100%の株式を保有されている場合
- 直近3期分の課税所得の年平均額が15億円を超えている場合
ご利用までの流れ
おおよそ1か月。最小の稼働で最大の成果を!
オンラインではありますが、
しっかりと二人三脚でサポートいたします。
-
1まずは、問合せ
-
2担当コンサルと打合せ
-
3ヒヤリングフォーム入力
-
4ヒヤリングシート記入
-
5担当コンサルが作成・清書
-
6確認打ち合わせで確定
-
7オンラインで申請