FX移動平均線のおすすめ期間2つ!組み合わせと設定方法を詳しく紹介

FX移動平均線と期間の仕組み

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。

提携企業一覧

といった悩みを解決できる記事になっています!


この記事で解説する「移動平均線と期間の仕組み」を理解すれば、FX初心者でもトレードに有効な期間設定がわかりますよ。


なぜなら、私もこの方法で、移動平均線をトレードスタイルにあうように期間を設定したいという悩みを解決できたからです。


それでは、以下で「移動平均線の期間の仕組み」について紹介します。 


「チャートが見やすいFX会社を先に知りたい!」という方は、以下がオススメですよ!

チャートが見やすい!オススメFX会社2選

FX 移動平均線とは

移動平均線とは

 

FXの移動平均線とは、過去の一定期間の為替レートの平均値を求め、それを線で結んでチャートに表示したものです。


移動平均線を見ると相場のトレンドがわかり、売買のサインに使えます


FX初心者から中上級者まで多くのトレーダーに使われているので、チャートを分析するために必ず覚えておきましょう。

3種類の移動平均線

一長一短がある移動平均線には、全部で3種類あるので目的に合わせて使い分けましょう。

  • SMA(単純移動平均線)

その名の通り為替レートを単純に平均しただけの指標です。

この移動平均線が最もよく利用されています。
  • WMA(加重移動平均線)

直近のレートに比重をおいて平均値を計算します。

SMAよりも為替変動に対する感度はいいものの、相場の急変に対する反応はよくありません

  • EMA(指数平滑移動平均線)

WMAより相場の急変に対する感度が改善されています。

※詳しくは下記の記事で解説しているので、参考にしてください。

FXのエントリーに重要な移動平均線3本の組み合わせとオススメ手法3つ

使い分けがわからない・・・
3つとも知識としては必要ですが、期間の考え方や設定はどれも同じなので、詳しい知識がなくてもこの記事は読めますよ。

移動平均線と期間移動平均線は違う

移動平均線の種類が違う

  • ○○日移動平均線:過去○○日間の為替レートの平均値を表す

  • ○○期間移動平均線:ローソク足○○本分の平均値を表す

言葉は似ていても仕組みはまったく違うので、間違えると実際のトレードで正確な分析ができなくなります。


たとえば、期間を200にすると、表示されるのはローソク足200本分の平均線です。


これを200日にしたいときは、日足チャートを使って200に期間を設定すればよく、4時間足なら期間は2400に設定しましょう。

時間足ごとの日足移動平均線の本数

日足の移動平均線を表すためのローソク足の本数はどのように計算するのでしょうか。

15分足のチャート上で21日移動平均線を表示させる方法

15分を21日に換算するにはいくらをかければいいのかを考えましょう。

  1. 1時間=15分×4
  2. 1日=1時間×24
  3. 21日=1日×21

結果として、4×24×21=2016と計算でき、2016本のローソク足が必要とわかりますね。

以下の表はよく利用される期間のローソク足の本数です。
200日移動平均線75日移動平均線60日移動平均線21日移動平均線
15分足19,200本7,200本5,760本2,016本
30分足9,600本3,600本2,880本1,008本
1時間足4,800本1,800本1,440本504本
4時間足1,200本450本360本126本

※広告を含む場合があります

FX 移動平均線の設定期間の選び方

【期間別】移動平均線の選び方

移動平均線には期間に応じて特徴があるので、トレードの目的に合わせて期間を選ぶ点が重要です。


たとえば、長期のトレンドを把握するときは、1年間のFXの営業日が約200日のため200日移動平均線を使うといいです。


また、短期のトレンドを把握するときは、1週間が5営業日、1ヶ月が20営業日なので、5日あるいは20日がよく使われます。

短期移動平均線の場合

短期移動平均線は比較的値動きに反応しやすいため、短期のトレンドを把握しやすいのが特徴です。


しかし、移動平均線の動きが短期的な売買の流れに左右されるので「だまし」が多いのが難点です。


だましを避けるためには、2発目以降の売買サインに乗りましょう。

※だましについて詳しく知りたい方は、以下のリンクを参照してください。

FX『だまし』に遭った後が重要!仕組みと損しない回避方法4つを紹介

長期移動平均線の場合

長期の移動平均線の特徴は、長期スパンでトレンドを把握可能な点です。


しかし値動きに対する反応が鈍いため、トレンドの発生ポイントを把握するのには向いていません


長期の移動平均線は、数ヶ月から数年の長い期間のトレンドをつかむときや、トレード期間を長く取って、大きく利益を伸ばしたいときに使うと効果的です。

FX 移動平均線 おすすめ期間の組み合わせ

おすすめの組み合わせを紹介

移動平均線の期間にはたくさんの組み合わせがあるので、どれを使えばいいのかわからないでしょう。


そのため最初は以下の表にある組み合わせを選ぶのがオススメです。

短期派(日足)「5・10・25」
「5・20・40」
中期派(日足)「20・40・200」「5・25・75」
「20・40・200」
「25・75・200」
長期派(週足)「13・26・52」

※広告を含む場合があります

たとえば、短期トレードなら「5・10・25」または「5・20・40」の日足を使ってください。


中期トレードなら「5・25・75」の日足、長期トレードなら「13・26・52」の週足を使ってみましょう。 

移動平均線を使ったトレード手法2つ

トレード手法おすすめを紹介

移動平均線を用いたトレード手法には、以下の2つがあります。

  1. 移動平均線のクロスを売買のサインにする

  2. 他のテクニカル指標と併用する

上記2つの詳細については参考リンク先で解説するので、ここでは簡単な紹介にとどめます。

1:移動平均線のクロスでエントリー

ゴールデンクロス・デッドクロス

1つ目は、ゴールデンクロスとデッドクロスを使ってエントリーする方法です。

  • ゴールデンクロス:短期の移動平均線が長期の移動平均線を上に突き抜けたポイントで、相場が上がるサインなので買いエントリー

  • デッドクロス:短期の移動平均線が長期の移動平均線を下に突き抜けたポイントで、相場が下がるサインなので売りエントリー

2:他のテクニカル指標と組み合わせ

2つ目の方法は、移動平均線を別のテクニカル指標と一緒に使う手法です。


その理由は、ほかの指標と組み合わせなければ「だまし」にあう場合が多いからです。


そのため他のテクニカル指標と組み合わせて売買サインの信頼性を高める点が大切といえます。


具体的には、MACDやRSIといったオシレータ系の指標と組み合わせて、相互の売買サインを補強させます。 

※おすすめのテクニカル指標について詳しく知りたい方は、以下のリンクを参照してください。

【3分でFXチャートが読める】勝率UPするテクニカル分析5種類

チャートが見やすいFX会社BEST2

移動平均線に関して紹介してきましたが、FX取引は基本的にチャートが見やすいFX会社でないと、取引がしずらく損してしまいます。


そこで、編集部もメンバーも日頃から使っていて、特にチャートが見やすいFX会社を厳選して紹介します!

おすすめFX会社2つ

もし、まだ上記の口座を持っていない方は、ぜひチャックして見てくださいね!

スマホが優秀!低コストで取引したい初心者向き:外貨ex

GMO外貨

向いている人
  • 1,000通貨単位で取引したい人
  • 低コストで取引したい人
  • MT4を活用したい人
  • スマホアプリで取引したい人

外貨exは、GMOインターネットグループが運営する低コストで取引可能な大手のFX口座です。

FX口座の中でも非常に多い36種類ものテクニカル指標を搭載しており、様々な指標を使って取引したい方にもオススメです。


また、何と言っても世界のトレーダーが愛用している『MT4』が使えるのが最大の特徴でしょう。

外貨exのチャートで有名なMT4

『MT4』とは分析ツールが豊富なだけでなく、カスタマイズ性にも優れており、自身で分析チャートを作成することができる非常に高機能なツールです。

取引ツールも豊富で、特にスマホアプリは40万ダウンロードを突破し、使いやすいと人気があります。


最大で6画面も表示でき、一括で設定変更を可能なので、面倒な設定変更もする必要が無くなりますよ。


低コストで安全な取引をしたい方で、チャートも見やすいFX会社を探している方はぜひ使ってみるのをオススメします!

分析ツールもしっかりある!経験者向き:GMOクリック証券

gmo_click

向いている人
  • プロ仕様のチャートで取引したい人
  • 1万通貨単位で取引したい人
  • デイトレードから長期運用がしたい人
  • 分析にとことん長けているFX会社を探している人

GMOクリック証券は、取引チャートが見やすいことでも有名で、FX初心者から多くのプロトレーダーまで愛用している口座です。


何と言ってもプロ仕様の分析ツールが豊富で、とくにプラチナチャートは25種類の多彩な描画オブジェクトがあり、テクニカル指標も38種類と非常に豊富です。

GMOクリック証券のプラチナチャート

大手GMOインターネットグループが運営しているので、サーバー観点で見ても非常に優秀で、取引時の約定力が高いことでも有名です。


チャート上からもニュースを確認できるので、チャートを見ながらスピーディな取引ができますよ。


1万通貨単位で取引する予定で、分析にも長けているFX会社が欲しい方は絶対に持っておくのをオススメします!

FX 移動平均線 期間のまとめ

おすすめの期間を設定しよう

上記で紹介した「移動平均線のおすすめ期間」を実践すると、今後はおすすめの期間設定がわからないと悩むことは一切なくなり、適切な設定を実践で使えるようになります。


最後にもう一度、内容を確認しましょう。

まとめ
  • ゴールデンクロスまたはデッドクロスを使えば、エントリーのタイミングが分かる
  • 移動平均線だけを使うと「だまし」にあうリスクが高いので、他のテクニカル指標と併用しよう
  • 移動平均線は、目的に応じた期間を設定すればトレードにとても有効になる
チャートが見やすい!オススメFX会社2選

「設定期間がたくさんあって、どれを使えばいいのか分からない」と最初は思うかもしれませんが、おすすめの期間の設定方法を一度身につけてしまえば、自分のトレードスタイルにあわせて設定できるようになります。


移動平均線と期間の仕組みについてわかったら、移動平均線と相性がいい手法がわかる「移動平均線手法」についての記事を読んでみましょう!


移動平均線の手法について詳しく知っているだけで、有利にFXを行っていく事ができるようになりますよ!

FX移動平均線を利用!相場予想に役立つトレード手法4つと注意点

こちらの記事もオススメ