【FX逆指値注文】損切りで低リスクに稼ぐコツ2点と指標が豊富な業者TOP2

逆指値注文で稼ぐ方法を解説

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。

提携企業一覧

この記事で解決できるお悩み
  • 逆指値注文の意味や指値注文との違いがわからない
  • 逆指値注文ってどんな場面で使えばいいの?
  • もっとリスクを抑えたいけど、どうすればいいの?

 といった悩みを解決できる記事になっています。


この記事で解説する「逆指値注文の基礎知識と有効な使い方5点」を理解すれば、FX初心者でもリスクを抑えながらトレードすることができますよ。


なぜなら私もこの方法で、相場の想定外の動きで資産をたくさん減らしてしまうのでは?という悩みを解決できたからです。


それでは、以下で「逆指値注文の基礎知識と使いこなすためのポイント5つ」について紹介します。

FXの基本!逆指値注文とは?

逆指値とは

逆指値注文とは、現在の価格よりも設定した価格に下がってしまったら売る、もしくは設定した価格に上がってしまったら買う注文方法です。

下がったら売って、上がったら買うってことは損しちゃうんじゃ・・・
その通り!基本的には、自分の希望する相場の動きと反対の方向へ動いてしまったときのために、損切りを目的として使用される注文方法です。 

設定した価格になると自動で注文が確定します。

FXにおける指値注文と逆指値注文の違い

逆指値注文は現在の価格より下がったら売る、上がったら買う注文方法です。

反対に、指値注文は上がったら売る、下がったら買う注文方法です。


どちらも事前に価格を設定しておく注文方法の点では同じですが、

  • 指値注文は利益を上げるための注文方法
  • 逆指値注文はこれ以上損失を大きくしないための注文方法

といった違いがあります。

その他のおすすめの注文方法もぜひチェックしてみてください!

FXで逆指値注文をするメリット2つ

逆指値注文なら損失を抑えた取引が可能

FXで継続的に稼いでいくためには、大きく利益をあげるばかりではなく、コツコツ利益をあげ、損失を少なくする点も重要なポイントになります。


そのための有効な手段としてオススメなのが逆指値注文なので、逆指値注文のメリットもしっかりと把握しておきましょう。

  • 損失を抑えられる
  • 利益を確保できる

それでは上記2点について詳しく説明していきます。

メリット1:損失を抑えられる

損切り時の逆指値注文

逆指値注文を使うと、損失を抑えられるのが大きなメリットのひとつです。


どのような有効なトレード手法をおこなっていても、期待と反対に相場が動いてしまう場合があります。


反対にトレンドが発生してしまった場合、ポジションを保有したままだとどんどん含み損がふくらんでしまいますが、逆指値注文をしておくと少ない損失に抑えられます

メリット2:利益を確保できる

利益確定時の逆指値注文

2つ目に、逆指値注文は利益を確保するためにも使用できます。


ポジションを保有してからすぐに含み益になった場合、逆指値注文で少しでも利益が残る価格に設定しておけば、利益を確保した状態のまま、さらに大きな利益を狙っていけます。


逆指値時の利益が残る設定方法は、買いポジションなら現在の価格よりも下、買った価格よりも上の範囲にしましょう!

FX逆指値注文を有効に使うコツ2つ

逆指値注文で利益をだす秘訣

使いこなせるようになるためには、以下2つのコツが大切です。

  1. 順張りで行う
  2. 高レバレッジ設定の時に使う

それでは上記2点について詳しく説明していきます。

コツ1:順張りで行う

順張り

FXには

  • 相場の流れに合わせて注文する「順張り」(上昇トレンドなら買い、下降トレンドなら売り)
  • 上昇トレンドのときに売り、下降トレンドのときに買うといった「逆張り」

と呼ばれるトレード手法がありますが、逆指値注文は順張りが基本です。


逆張りだと、相場が転換する可能性が高く、すぐに決済になるケースが多くなるのであまり意味がないので注意しましょう!

コツ2:高レバレッジ設定の時に使う

高レバレッジ設定のときは、逆指値注文は損切り代わりに必ず使うべきです。


高レバレッジは利益を一気に狙っていけますが、その反面大きな損失を出すリスクも一気に高まってしまいます。


そこで、逆指値注文によって損失を限定しておき、自分の大切な資産を大きく減らしてしまうリスクを抑えておくのが、FXから離脱しないための鉄則です。


※高レバレッジの危険性と対策について詳しく知りたい方は、以下のリンクを参照してください。

FXの高レバレッジは危険!?借金をしないために3つのパターンを検証

FXで逆指値注文を行う注意点2つ

逆指値注文の注意点2つ

逆指値注文をおこなう際には注意すべき点が2つあります。

  1. スリッページによって価格のズレが生じる
  2. 価格に達さないと約定されない

この注意点を把握しないまま逆指値注文を使ってしまうと、チャートを見ているときに困惑してしまうので、しっかりと把握しておきましょう。

注意点1:スリッページで思わぬ結果も

成り行き注文でも相場の動きが激しいときにスリッページが起きて、狙った価格から確定した価格がズレてしまうように、逆指値注文でもスリッページは起きりえるので注意が必要です。


スリッページの発生を想定していないと、ギリギリのところで利益を確保していたつもりが、スリッページが起こりマイナスになってしまう場合もあります。


※スリッページの対策について詳しく知りたい方は、以下のリンクを参照してください。

FXスリッページとは?低コストで稼ぐための対策2つと注意点2つを解説

注意点2:価格に達さないと約定されない

逆指値注文をすると、設定した価格になれば自動的に注文が約定しますが、設定した価格にならなければ、いつまでも約定されないと頭に入れておく必要があります。


『すでに約定されたつもりだったのに、まだ約定されていなかった』という事態が起こらないように、チャートを適度にチェックしましょう!

逆指値注文など注文方法が豊富なFX会社2選

逆指値注文におすすめのFX会社2選

逆指値注文はFXの基本となる注文方法なので、国内のFX会社なら基本的にどこでも使えます。


中でもテクニカルが豊富なところを選んでおくと様々な応用ができるので、以下の2社がおすすめです。

  1. 【第1位】38種類のテクニカル指標を扱うGMOクリック証券
  2. 【第2位】31種類のテクニカル指標を扱う外貨ex

上記2社について詳しく説明していきます。

おすすめFX会社第1位:GMOクリック証券

gmo_click

GMOクリック証券はテクニカル指標の取り扱いが30種類とFX会社の中でも非常に豊富です。


とくにトレンド系、オシレーター系の分析に強いので、逆指値注文といろいろ応用して使用できますよ。


また矢野研究所が発表しているFX口座数推移も1位と、非常に人気のあるFX会社です。


FX初心者でも使いやすいツールが揃っているので、これから取引を始める方は持っておくのがオススメですよ!

FX会社テクニカル指標数チャート同時表示数チャート画面で発注
GMOクリック証券3816

※広告を含む場合があります

おすすめFX会社第2位:外貨ex

GMO外貨

外貨exは、FX会社に中でも1番テクニカル指標が多いFX会社で、31個もあります。


また、取引単位も1,000通貨から可能で、スプレッドも業界最狭水準なので、低コストで取引したい方にもおすすすめなFX会社です。


外貨exはGMOインターネットグループが運営しているので、安心して取引できますよ!

FX逆指値がオススメな外貨exのチャート画面

FX会社テクニカル指標数チャート同時表示数チャート画面で発注
外貨ex316

※広告を含む場合があります

FXで逆指値注文を行い、自分の資金を守っていこう!

逆指値注文を理解して上手な取引をしよう

上記で紹介した「逆指値注文」を実践すると、今後は大きな損失を出して大切な資金を減らしてしまうことで悩むことは一切なくなり、リスクを限定したうえで安心したトレードができます。


最後にもう一度、内容を確認しましょう。

ポイント
  • 逆指値注文は利益を確保したり、損失を抑えたりすることができる
  • 順張り、高レバレッジのときに使うのがおすすめ
  • スリッページを想定して価格を設定し、約定されたかチャートを適度にチェックする
逆指値注文におすすめのFX会社TOP2
  • 【第1位】38種類のテクニカル指標を扱うGMOクリック証券
  • 【第2位】31種類のテクニカル指標と経済情報が豊富な外貨ex

     

    「慣れないし、めんどうだな」と最初は思うかもしれませんが、一度身につけてしまえば、リスクを抑えたトレードが簡単にできるようになります。 


    ※FXの逆指値について理解した後は、3分でわかるFXのリスク対策をご参照ください。

    FXが怖い人向け!リスクを回避する始め方3ステップと成功するコツ4つ

    こちらの記事もオススメ