FXリスクリワード手法と勝率の関係とは?計算方法と使うコツ3つを紹介

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。

提携企業一覧

この記事で解決できる悩み
  • リスクリワードは聞いたことあるけどよく知らない…
  • 最適なリスクリワードの比率はどうしたらいいの?

といった悩みを解決できる記事になっています。

リスクリワードを知ることで、勝率が低くても儲かるトレードができますよ。

なぜなら、私もこの方法で損切りをしながら勝つことの悩みを解決できたからです。

それでは、以下で「リスクリワードの知識」「FXで計算するメリット2つ」について紹介します。

FXで意識したい「リスクリワード」とは?

リスクリワードとは、取引を続けてどれぐらい儲けられるのかを示す、損失と利益の比率です。

損益のバランスを把握可能なのでペイオフレシオともいわれており、この数字を意識すると有利なトレードを実現できます。

勝率とは別の指標でトレードの成績を分析すると、投資運用に適した思考をするためのヒントをつかめるのです。

リスクリワードが重要な理由

リスクリワードの数字を意識すると、トレードの勝敗ではなく利益率で判断できます。

理由はリスクリワードで利益の比率が上回っている場合には、損切りが続いていても、1回の利益が大きければカバー可能だからです。

たとえば、勝率40%で、利益と損失の比率を「30銭:10銭」と仮定します。

1万通貨のドル円のトレードを10回して、6回負けで▲6,000円の損失、残りの4回勝ちで12,000円の利益ならば、合計では6,000円のプラスになります。

リスクリワード1:1とは

リスクリワード1:1とは勝率50%を意味し、FXで100pisの利益が期待できる一方、100pipsの損失が生じる可能性があることを指します。


50%の勝率を目指すとスプレッドでマイナスになってしまうかもしれませんが、大きく負けることはありません。


後ほど『FXでリスクリワードを使うコツ3つ』で解説しますが、1:1はどちらに転ぶかわからないのであまりオススメしません。


ただ、FXトレーダーで勝率のハードルを下げたい方は、まず1:1を目指してみるのみいいでしょう。

リスクリワードの計算方法

リスクリワードの計算方法は、すべての取引の平均値を単純計算するのではありません。

「勝ちトレードの平均値÷負けトレードの平均値」で求めます。

それぞれの平均値の差によって決まるので、地味なトレードをしているのにリスクリワードの数値が高いケースもあります。

数値としては3以上あるのが理想的ですが、実際には2を越えていれば十分に優秀です。

リスクリワードとセットで出る「勝率」

FXの勝率は、「勝ちトレードの数÷全てのトレードの数」で計算できます。

勝率とリスクリワードをそれぞれ計算すれば、勝率を追求しすぎる事態を避けられるのです。

投資家の目的は資産運用だから、お金の増加率であるリスクリワードの値もチェックしましょう。

リスクリワードと勝率は反比例の関係にある

リスクリワードと勝率は、どちらかの選択を迫られる反比例の関係です。

なぜなら、注目している点がまったく違うからで、利益を伸ばすときには時間がかかる点も理由に入っています。

初心者はリスクリワードを重視して、口座の残高が増えていく取引が大切です。

FXでリスクリワードを計算するメリット2つ

リスクリワードを計算すると、FXのトレードで2つのメリットを得られます

損切りの基本知識にもなっており、資産運用を成功させている投資家はその重要性を知っているのです。

勝率に惑わされないトレードは、全体の儲けやすさを示すリスクリワードによって実現できます。

さっそく、自分の記録で計算してみましょう。

メリット1:勝率だけではわからないことがわかる

リスクリワードの数字は、勝率だけでは読みとりにくい、自分の取引のパフォーマンスがわかります

なぜなら、金融業界でよく使われている、資金を増やせるかどうかをチェックする計算方法だからです。

90%以上の勝率であるのに、損益がマイナスになっている事例では、だいたい低い数字が出ます。

勝率を100%に近づけるよりも、リスクリワードで損益の比率を高めたほうが賢明です。

メリット2:損切することを受け入れられる

FXでリスクリワードを計算すると、損切りを資産運用の成績を高めるための行為として許容できます。

その理由は50%を下回る勝率でも利益が出せると実体験として理解するからで、損切りは敗北との認識が薄れるのです。

意識を変えるために、初心者のうちからリスクリワードの概念を頭に入れておきましょう。

損切りの目安と方法を学ぶと、さらに自分のテクニックを磨けます。

注意点:リスクリワードを意識すると勝率が下がる!

リスクリワードを意識したトレードは、勝率が下がります

1回の利益をじっくりと育てていくので、勝利で終わるトレード数が少なくなってしまうのが主な理由です。

ポイントは損益のバランスで、安定して利益を出しているのなら勝率が低くても心配いりません。

FXでリスクリワードを使うコツ3つ

リスクリワードを使うには、下記3つのコツが重要です。

コツ3つ
  1. リスクリワードは固定して考える
  2. リスクリワードは最低でも1:2
  3. リスクリワード・勝率にこだわりすぎない

シンプルに考えると、リスクリワードを使えます。

初心者でもわかりやすい内容だから、まず要点を学びましょう。

コツ1:リスクリワードは固定して考える

リスクリワードを固定して考えるが、FXで使うためのコツです。

その理由は取引に自分の感情を入れないためで、固定すると損小利大の枠組みを作れます。

過剰にリスクリワードの数字を気にして損切りができなくなる状態は、トレードの判断を歪めてしまうので危険です。

最初から固定しておけば、余計な迷いが発生しません。

コツ2:リスクリワードは最低でも1:2

FXのリスクリワードは、1:2を基準にする点がコツです。

なぜなら、ベストの「3」を目指すと、逆に成績が下がってしまうケースが多いからで、現実的な数字にしておく必要があります。

初心者は、1:2の比率を基準として考えるのがオススメです。

コツ3:リスクリワード・勝率にこだわりすぎない

損小利大がわかるリスクリワードや勝率にこだわりすぎないのも、守っておきたいコツになります。

こだわりすぎない理由は、「勝率が下がってしまった!」とパニックになる事態を防ぐためです。

まだFXになれていない人は、「自分のキャリアならこの程度かな?」と気楽に考えておくと、落ち着いてトレードを行えます。

リスクリワードを算出し、今後のFXに活かしていこう!

上記で紹介した「FXでリスクリワードを使うコツ3つ」を実践すると、今後はリスクリワードの意味や最適な比率で悩むことは一切なくなり、FXの取引でリスクリワードを活用できます。

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

リスクリワード まとめポイント
  1. 自分の現状を知る指標の1つがリスクリワード
  2. リスクリワードは過去のトレードの成績で計算できる
  3. 初心者でもFXで使うコツによって活用できる

「慣れないし、計算するのがめんどうだな」と最初は思うかもしれませんが、上記を留意すればリスクリワードを意識したトレードが簡単にできるようになります。

リスクリワードを算出すれば自分の現状を知る指標の1つとなるので、ぜひトレードに活かしましょう。

FX初心者が利益を出す方法も一緒に身につけて、推奨されているリスクリワードを維持しましょう。

参考記事はこちら。

FX初心者がコツコツ安定に稼ぐために効果的なステップ3つを詳しく紹介

こちらの記事もオススメ