FX自動売買は儲かる!口座を選ぶ際のポイントや注意点5つを紹介

FX自動売買って本当に儲かる手法?

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。

提携企業一覧

この記事で解決できる悩み
  • FX自動売買って儲かる手法なの?
  • 2年間FX自動売買をやっているけど、資金は減る一方…。
  • 儲かるストラテジーってどう選べばいいの?

といった悩みが解消できる記事をご用意しました。


結論から言うと、FX自動売買が儲かるかどうかは相場の状況に合わせてストラテジーを使い分けられるかで決まります。


というのもFX自動売買はトレンド系とレンジ系の2種類に分けられ、相場との相性が合わないと利益を出しにくいからです。


そこでこの記事では、FX自動売買で儲からない原因を解説するとともに、FX自動売買で儲けるコツとストラテジー選びのポイントをお伝えします。


記事内容を実践すれば、FX自動売買で儲からなかった人でも少しずつ利益をだせるようになりますよ。


それでは最初にFX自動売買は儲かるのかについて解説しましょう。

そもそも自動売買ってなに?」「どんなメリット・デメリットがあるの?」という方は、以下の記事から読むのがおすすめですよ!

FXの自動売買とは?取引時間がないなら危険を避けて自動で稼ごう!

FX自動売買は使い方次第で儲かる!

相場の状況に応じた判断を!FX自動売買は使い方を工夫すれば儲かります。


どんな相場の状況でも利益を出せるわけではなく、場合によっては損失を出すこともありますよ!


FX自動売買で儲けるには、相場の状況に応じた使い分けが必要です。

FX自動売買はコツコツ型の運用

FX自動売買は短期間で一気に稼ぐことはできません。


なぜなら短時間の相場の急騰・急落に対応して大きく稼げる仕組みになっていないからです。


1ヶ月に数%、あるいは1年間で数十%も儲かれば十分ですね。


そのような利回りでも、少なくとも日本の低金利預金よりは儲かりますよね!

裁量取引とどちらが儲かるのか?

裁量取引とFX自動売買どちらが儲かるかは人によって違うので、優劣は付けられません。


ご参考として、裁量取引とFX自動売買それぞれに向いている人を紹介しますね。

裁量取引が向いている人
  • 自分の思いどおりに取引したい人
  • 相場の動きに合わせて柔軟に取引したい人
  • FX自動売買よりも低コストで取引したい人
  • 大相場で大きく儲けたい人
  • FXのスキルを磨きたい人
FX自動売買が向いている人
  • チャートを見ていなくても利益を狙いたい人
  • 忙しくて取引時間の確保が難しい人
  • 欲や感情に振り回されて損失を出してしまう人
  • 経験が浅くてもプロ並みの運用がしたい人
  • コツコツ利益を積み上げたい人
  • 毎回注文を出す手間を省きたい人

FX自動売買で儲けられない人の特徴6つ

儲けられない人の特徴を解説!「FX自動売買をやってみたはいいけど、資金が減るばかり…」とお悩みの人は多いはず。


そんな人は次の6つのどれかに当てはまっている経験はないか、自分の取引を振り返ってみましょう!

FX自動売買で儲けられない人の特徴6つ
  1. 頻繁にストラテジーを入れ替える
  2. 資金不足
  3. マイナー通貨で運用している
  4. ストラテジーが相場と合っていない
  5. バックテストを鵜呑みにしている
  6. 売買条件を一から設定しようとする

1:頻繁にストラテジーを入れ替える

わずか数時間や1日足らずでストラテジーを入れ替えてはいないでしょうか。


たしかに候補となるストラテジーは豊富に用意されているので、次々に試したくなる気持ちは理解できます。


しかし短時間でストラテジーを入れ替えると、検証材料が少なく利益を出せなかった原因がつかめませんよ。

2:資金不足

通貨ペアやロット数の設定から、必要証拠金が不足するケースです。


そうなるとせっかくエントリーのチャンスがやって来ても、新規ポジションを建てられず利益を得られません。


とくにトレンド系のストラテジーの場合、トレンドの押し目(戻り目)に沿って複数のポジションを建てることが多いです。


ストラテジーの条件設定をよく確認
して、十分な資金を用意しましょう。

3:マイナー通貨で運用している

マイナー通貨でFX自動売買を運用しても儲かりにくいです。


理由はマイナー通貨はテクニカル分析があまり有効ではなく、値動きが不安定で読みにくいからです。


またスプレッドも広い傾向があり、スプレッド負けして利益を出しにくくなります。

4:ストラテジーが相場と合っていない

相場の状況と相性が悪いストラテジーを使っていると儲かりません。


というのもストラテジーには、トレンド相場で利益を出せる「トレンド系」と、レンジ相場で利益を出せる「レンジ系」の2種類あるからです。


つまりトレンド相場でレンジ系、レンジ相場でトレンド系のストラテジーを使っても利益は出せないんですね。

5:バックテストを鵜呑みにしている

バックテストが良好なストラテジーを使ったとしても、今の相場で儲かるとは限りません。


理由はバックテストが行われた時期から相場の状況が変化している可能性があるからです。


またストラテジーの条件設定が自分の資金規模と合っておらず、資金不足で新規ポジションを建てられないケースもあります。

6:売買条件を一から設定しようとする

ストラテジーの条件をすべて自分で設定するタイプのFX自動売買は、よほど取引経験が豊富な人でないと儲けるのが難しいです。


というのも相場の状況を判断して適切な通貨ペアと値幅・ロット数を設定するにはFXの知識と経験が求められるからですね。


ですのでFX初心者は、リピート注文型かストラテジー選択型のFX自動売買を利用しましょう。


2種類のFX自動売買の中身については、のちほど詳しくお伝えします。

FX自動売買で儲けるコツ7つ

必見!儲けるための7つのコツ上記で紹介した「FX自動売買で儲けられない人の特徴」を踏まえて、儲けるためのコツを7つを見ていきましょう。

FX自動売買で儲けるコツ7つ
  1. リピート注文型かストラテジー選択型を使う
  2. メジャー通貨を選ぶ
  3. 最低でも10万円は用意する
  4. 相場のトレンドを意識する
  5. フォワードテストをする
  6. スプレッド負けしない値幅を設定する
  7. 2週間は様子を見る

1:リピート注文型かストラテジー選択型を使う

設定がシンプルな「リピート注文型」か「ストラテジー選択型」をオススメします。

リピート注文型の特】
  • 一度決めた条件にしたがって売買を繰り返してくれる
  • 条件設定によってトレンド系とレンジ系を使い分けられる
ストラテジー選択型の特徴
  • FX初心者でも既存のストラテジーを利用してプロ並みの運用が可能
  • ストラテジーを選ぶだけで手軽にFX自動売買ができる

ストラテジー設定型やストラテジー開発型は、FXや専門的なプログラミングの知識が求められるので避けましょう。

2:メジャー通貨を選ぼう

米ドル円やユーロ円、ユーロ米ドルといったメジャー通貨で運用すべきです。


なぜならこれらの通貨ペアは、取引量が多く値動きが安定しているからですね。


トレンドやレンジの相場のチャートパターンをきれいな形で描きやすいため、ストラテジーの設定もしやすいと言えます。

3:最低でも10万円は用意しよう

少なくとも運用資金として10万円は用意してください。


理由は最低証拠金ぎりぎりで運用すると、次のデメリットがあるからです。

最低証拠金ぎりぎりで運用するデメリット
  • わずかでも損失が出ると証拠金不足で新規エントリーできなくなる
  • レバレッジが高くなり、ロスカットのリスクが高まる
  • 複数のポジションを保有できず、狙える利益が減る

資金負担を減らすには、1,000通貨単位で取引できるFX会社を使いましょう。


具体的なオススメFX会社はこの記事の後半で詳しく紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

4:相場のトレンドを意識しよう

今の相場がトレンド相場なのかレンジ相場なのかを分析できるようになりましょう。


簡単な方法は、直近の高値(安値)どうしを線で結ぶ方法です。


引いた線が右上がりなら上昇トレンド、右下がりなら下降トレンド、水平ならレンジ相場の可能性が高いと判断できます。


把握したトレンドと合うようにストラテジーの条件を設定すれば、儲かりやすくなりますよ!

マルチタイムフレーム分析で精度アップ!

マルチタイムフレーム分析とは、複数(マルチ)の時間足チャート(タイムフレーム=時間軸)で相場のトレンドをつかむ手法です。


この手法は、相場のトレンドはより長期の時間足に従いやすいという性質を利用します。


たとえばマルチタイムフレーム分析の結果が次のような場合、長期足に従って上昇トレンドが続く可能性が高いと予測できますね。

マルチタイムフレーム分析の例
  • 30分足…下降トレンド
  • 4時間足…下降トレンド
  • 日足…上昇トレンド
  • 週足…上昇トレンド
    →判定結果:上昇トレンド

5:フォワードテストをしよう

ストラテジーの実力を確かめるには、実際の相場で運用するのが一番です。


これをフォワードテストといいます。


バックテストは都合のよい結果が出るように、何度でもストラテジーの条件設定を修正できるので、鵜呑みにしないようご注意ください。

6:スプレッド負けしない値幅を設定する

スプレッドよりも大きい利益を得られるよう、値幅の設定には気をつけましょう。


たとえば米ドル円のスプレッドが2.0銭のFX会社を使いながら、利確幅を1.5銭に設定すると、取引のたびに0.5銭ずつ損をすることになります。


とくに他人のストラテジーを使う時に、不利な条件設定のままになっていないか確認してください。

7:2週間は様子を見る

一度ストラテジーを稼働させたら、最低2週間は運用成績を見守りましょう。


理由は長期目線で見れば儲かるストラテジーかもしれないからです。


ただし次のようなケースではFX自動売買を一時的に停止させ、相場が落ち着くまで待機するのが無難です。

FX自動売買を停止すべきタイミング
  • 明らかに損失が続いている時
  • 災害やテロで相場が急変した時
  • 重要度の高い経済指標や要人発言が発表される時間帯

儲かるストラテジーを選ぶポイント4つ

儲かるストラテジーの見分け方儲かるストラテジーを選ぶ時は次の4点に注目するといいですよ。

儲かるストラテジー選びのポイント
  1. 勝率と損益のバランス
  2. バックテストとフォワードテストの結果
  3. 最大ドローダウンが低い
  4. 損益グラフが右上がり

各ポイントについて詳しく解説しますね!

1:勝率と損益のバランス

勝率と損益のバランスがとれたストラテジーを選びましょう。


なぜなら勝率が高くてもトータルの収支がマイナスになるケースがあるからです。


たとえば勝率80%でも利確幅が10pips、損切り幅が100pipsだと、10回取引した場合のトータル収支はマイナスになります。

8回×10pips-2回×100pips=-120pips
  • 期待損益=勝率(%)利確幅(pips)-(100-勝率)×損切り幅(pips)

の計算結果がプラスになるストラテジーを選びましょう!

2:バックテストとフォワードテストの結果

バックテストとフォワードテスト両方の結果で利益が出ているものを使ってください。


バックテストの結果だけだと今の相場における収益性が判断できないので、フォワードテストの結果も要チェックです。

3:最大ドローダウンが低い

最大ドローダウンが低い(目安は30%前後)ストラテジーがオススメです。


最大ドローダウンは、最悪の場合資産の何%の損失が出るかを意味します。


たとえば最大ドローダウンが45%の場合、100万円の資産が45万円(100万円の45%)減って55万円になる可能性があります。

4:損益グラフが右上がり

損益グラフがなめらかな右上がりのものを使いましょう。


損益グラフは横軸が時間、縦軸が損益pipsを示し、時間の経過とともにどのくらい損益が生じるかを表します。


グラフが角ばったものや上下に激しく動いているもの
は、次の観点から使用は控えてください。

損益グラフが乱れる理由
  • 取引回数が少ない
  • 損切り幅が広すぎる

FX自動売買の損失を防ぐための注意点5つ

損失回避!FX自動売買の注意点FX自動売買では、損失を防いで利益を出しやすい環境で運用するのも大切です。


具体的なポイントを5つ紹介しますね。

【FX自動売買の損失を防ぐための注意点】
  1. 海外業者を使わない
  2. ネットやSNSを介した詐欺に注意
  3. 長期間放置しない
  4. 自分でもFXの勉強をする
  5. サーバーが強い業者を使う

1:海外業者を使わない

海外業者は取引結果の改ざんや出金拒否が多発しているので避けましょう。


相次ぐ不正やトラブルを受けて、金融庁も注意を促しています。


無用なトラブルを避けるには、金融庁に登録している国内業者をご利用ください。

2:ネットやSNSを介した詐欺に注意

FX自動売買はネットやSNSを通じた詐欺が横行しているので気をつけましょう。


具体的には次のような手口です。

注意すべきFX自動売買詐欺の手口
  • 見知らぬSNSで連絡してきて儲からないツールを高額で販売する
  • FXのセミナー代の名目で指定の口座に振り込ませてお金をだましとる
  • 指定の業者に口座開設をさせ、資金を入金させてだましとる

FX自動売買にまつわる詐欺については以下の関連記事でも詳しく解説しているので、ぜひご覧ください!

3:長期間放置しない

FX自動売買は長期間放置すると利益が出なくなったり、損失が出る場合があります。


理由は時間が経つと相場の状況が変わり、FX自動売買の条件設定と相性が合わなくなるからです。


少なくとも1日1回は運用成績をチェックして、利益が出なくなっていたらFX自動売買を停止するか、条件設定の変更・ストラテジーの入れ替えを検討しましょう。

4:自分でもFXの勉強をする

FX自動売買に頼りすぎず、自分でもFXの勉強をするのが大切です。


なぜならFXのスキルがあれば、FX自動売買をより効果的に使って利益を狙えるからですよ。


たとえば次のようなメリットがあります。

テクニカル分析を身につけた場合のメリット
  • 相場のトレンドや転換点が読めるようになる
  • 相場の予測精度がアップする
ファンダメンタルズ分析を身につけた場合のメリット
  • 相場の急変に備えてFX自動売買を停止し、損失のリスクを避けられる
  • 大相場に備えて裁量取引に切り替えることで、大きな利益を狙える

5:サーバーが強い業者を使う

サーバーが強い業者を使えば、取引が停止するリスクを抑えられます。


取引が停止している間はエントリーできず利益のチャンスを逃したり、損切りが執行されず損失が膨らむおそれがありますね。


サーバーが強い業者で使いやすいところがなければ、複数の業者に資金を分散させて運用するのも手ですね。

初心者でも儲かる!オススメFX自動売買3選

厳選!人気のオススメFX業者自動売買を安心して始めたい人にオススメの証券会社を3つ紹介します!


それぞれの特徴を紹介しますので、自分にぴったりな会社を選んでくださいね。

安心してFX自動売買を始めたい人におすすめの業者3選
  1. 初めての自動売買なら:外為オンライン「iサイクル2取引」
  2. 自分で売買方法を選べる:インヴァスト証券「トライオートFX」
  3. レンジ相場が苦手な初心者でも安心:FXブロードネット「トラッキングトレード」

1.初めての自動売買なら:外為オンライン「iサイクル2取引」

外為オンライン

外為オンラインのiサイクル2取引は、初心者が取引を始めるのにぴったりな自動売買ですよ。


なぜなら、レンジ・トレンドどちらの相場にも自動で対応してくれ、プログラムの設定も簡単だからです。


「値が下がれば買い、上がれば売り」といったシンプルなシステムになっており、利益確定幅などのカスタマイズも可能なんですよね。


初めての自動売買なら、「iサイクル2取引」がオススメです。

2.自分で売買方法を選べる:インヴァスト証券「トライオートFX」

toraioto

インヴァスト証券のトライオートFX の自動売買セレクトは、とにかく選ぶだけで簡単に自動売買を始めたい初心者に最もおすすめな自動売買です!


トライオートFXは
運用ルールを選ぶセレクト機能と、自分でルールを作るビルダー機能の2つがあるからです。


自動売買セレクトでは収益率のランキングから好みの自動売買を選ぶだけなので、初心者でも収益の高い自動売買を始めることが出来ます


また、ビルダー機能はプログラミングの知識などは必要とせずに自分の好きな方法でシステムが組めるんですよ!

3.レンジ相場が苦手な初心者でも安心:FXブロードネット「トラッキングトレード」

fxbroadnet

FXブロードネットのトラッキングトレードも、初心者向けの自動売買ですよ!


なぜならiサイクル2取引と同じように、「安く売って高く売る」「高く売って安く売る」を自動で繰り返すシンプルなシステムだからです。


7~8割がレンジ相場と言われるFX相場に適しているので、レンジ相場でも大きな効果を期待できます。


また、ブロードライトコースなら1,000通貨から始めれるので、少額から初めたい人のもオススメですよ!

FX自動売買でコツコツ儲けよう!

堅実に利益を積み重ねしょう!上記で紹介した「儲かるストラテジー選びのポイント」と「損失を防ぐための注意点」を実践すると、今後はFX自動売買で儲けられないと悩まずに済み、少しずつ利益を出せるようになります。


最後にもう一度、内容を確認しましょう。

FX自動売買で儲けるポイント
  • FX自動売買は相場の状況に応じてストラテジーを使い分ければ儲かる手法
  • 裁量取引とどちらが儲かるかはトレーダーとの相性による
  • FX自動売買で儲からない人は原因を探ってみよう
安心してFX自動売買を始めたい人におすすめの業者3選
  1. 初めての自動売買なら:外為オンライン「iサイクル2」
  2. 自分で売買方法を選べる:インヴァスト証券「トライオートFX」
  3. レンジ相場が苦手な初心者でも安心:FXブロードネット「トラッキングトレード」

FX自動売買で儲からないと「結局は詐欺じゃないの?」と思うかもしれませんが、儲けるポイントが分かればコツコツ利益を生んでくれる便利な手法ですよ!

この記事で紹介された会社以外の自動売買も知りたい!」「ランキング形式で自動売買を比較したい!」という方はこちらの記事もチェックしてみましょう!

トレーダーにオススメしたいFXの自動売買ランキング5社を比較!

こちらの記事もオススメ