上記を解決できる記事を書きました。
この記事で紹介する『FXデモトレードに関する知識』を身につければ、自分にあったFXデモトレードアプリを見つけられますよ。
それでは以下で解説しますね。
※『登録も一瞬で終わって、無料で使えるデモアプリを知りたい!』という方は、以下の比較表を参考にどうぞ!
FX会社 | 利用 開始 まで | 登録 情報 | スマホアプリ | 無料 | 利用 期間 | 評判 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
android | ios | ||||||
![]() ![]() | 30秒 | メアド のみ | 無制限 | ![]() | |||
![]() | 30秒 | メアド のみ | 3ヶ月 | ![]() | |||
![]() | 30秒 | メアド その他 | 1ヶ月 | ![]() | |||
![]() | 120秒 | メアド その他 | 90日 | ![]() | |||
![]() | 180秒 | メアド のみ | 無期限 | ![]() |
今回紹介するFX会社は、本番と同環境であり、チャートも見やすく、練習に最適なアプリばかりです。初心者向けFXデモトレードアプリBEST5
自分が本番で使うことを想定し、下記の中からどのアプリが合うのかを選んでみてください。
アプリ以外にも、デイトレード出来るFX会社を知りたい方は以下の記事が参考になりますよ。FXデモトレードおすすめ比較!無料で使える5社とやり方3ステップ ・初心者サポート充実の外為オンライン
外為オンラインは、デモトレードのアプリを無期限で利用できる初心者に嬉しいFX会社です。
さらにiサイクル2取引という外為オンライン独自の自動売買ツールもあります。
そのため自動売買にも興味がある方は、外為オンラインのアプリを使って無料で練習してみましょう。
また実際の取引で外為オンラインを使う場合も、セミナーや学習コンテンツが他社より豊富なので、FX初心者にオススメです。
・国内FX口座数1位のDMMFX
- とにかく使いやすく見やすいチャート画面で取引したい人
- FX国内口座数第1位の実績があるFX会社を選びたい人
- 初心者でもぱっと見でわかる取引ツールがあるFX会社が良い人
国内でもっとも口座数が多いFX会社といえば、DMMFXです。
FX初心者に嬉しいポイントは、チャート画面が見やすく、注文方法が簡単な点にあります。
具体的には、チャート画面を4分割して通貨ペアの比較ができる点や、ボタンひとつで「売り・買い」のスピード注文が可能な点です。
本番の取引で利用する場合は、口座維持費などの各種手数料が無料ですし、LINEで24時間問い合わせ可能なので、サポート体制が万全です。
・取引コストを抑えるなら外貨ex
- とにかく仮想資金額が多いFX会社で練習したい人
- 裁量トレードで少額取引(低スプレッド・取引単位1000通貨)がしたい人
- スマホアプリが非常に使いやすく人気のFX会社が良い人
外貨exは、外貨exアプリというスマホ用アプリが人気で、今まで25万ものダウンロード数を誇っています。
また開始資金設定を1億円まで設定できる点は、他社にないポイントです。
さらに外貨exは、1,000通貨単位、スプレッド(取引手数料)が業界最狭水準なので、少額取引ができますよ。
そのため、本番取引に移行してからもハイリスクな取引を避けられます。
・低リスク・少額取引は外為どっとコム
- 低リスクに少額で取引したい人
- 多くの情報を頼りに取引したい人
- 低コストで取引したい人
「低リスクに少額で取引したい!」という方にオススメなのが、外為どっとコムですね。
外為どっとコムは1,000通貨(約4,000円)から少額取引でき、スプレッドは米ドル/円で0.2銭と業界最狭水準なので、コストを抑えつつ取引できるのが特徴。※原則固定(例外あり)
(※スプレッドは2022年3月1日時点)
またニュース配信が4社と多く、専門家によるレポート、独自コンテンツの提供など情報量では他社を圧倒しています!
・トレーダー満足度1位のFXブロードネット
- トラッキングトレード(自動売買)に興味がある人
- 裁量トレードで取引コスト満足度が1位のFX会社を利用したい人
- ブラウザ系・アプリ系など多彩な取引ツールがあるFX会社が良い人
FXブロードネットは、トラッキングトレードという自動売買システムを利用可能です。
相場の値動きに合わせてシステムが判断した注文を自動で入れてくれるため、初心者が注文をするより安全かもしれません。
またスマホ用取引ツールは、ほとんどPCと変わらない操作性のため、スマホとPCを並行して使いたい方にオススメです。
FXブロードネットは上記のポイント以外にも、少額取引や業界最狭水準のスプレットなども魅力です。
FXデモトレードアプリより少額取引
FXデモトレードは無料で練習できるメリットがありますが、損失に対するメンタル強化ができないというデメリットがあります。
なぜならFXデモトレードは無料なため緊張感がないからです。
そのため少額取引で自分のお金をかけて、いい緊張感を味わいつつ取引することをおすすめします。
・約4円から取引できるSBIFXトレード
- 1通貨単位から低リスクに取引したい人
- スプレッドは業界トップのFX会社が良い人
- 米ドル/円・豪ドル/円で中期トレードがしたい人
- 実際に自分のお金を使ってトレードしたい人
- 強力なインターバンク(カバー先)の存在で約定力が高いFX会社が良い人
デモトレードではなく、少額取引から始めるならSBI FXトレードがオススメです。
なぜなら、唯一「1通貨単位=約5円」から始められるからです!
またスプレッドも米ドル/日本円0.09銭と非常に低く、FX業界で一番低コストで始められます。
デモトレードは自分のお金で取引している訳ではないので、本番同様の緊張感を味わうことはできませんが、SBIFXトレードなら少額で緊張感を味わえながらトレードの練習ができます。
【FXデモトレードアプリ】まとめ
今回紹介した『FXデモトレードのアプリ』を活用すれば、自分にあったFXデモトレードアプリを知れて、FXの練習ができるようになります。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
- FXデモトレードは、無料でFXの練習ができる
- アプリを選ぶときは、本番を想定しながら選ぶ
- メンタル強化のためなら少額取引を利用する手段もある
最初は、『いきなりFXを始めることで、大きな損失を出したくない』と思うはずです。
しかし、FXデモトレードアプリを一度ダウンロードしてしまえば、徐々に相場予想や取引ツールにも慣れてきます。
あなたもFXデモトレードアプリを利用して、FXの練習を始めてはいかがでしょうか?
- FXの基礎を学びたい、これからFXを始めたい方
>>3分で理解できるFXの仕組み
>>初心者向けの安全なFXのはじめ方
>>自分にあったFX口座を見つけよう! - 自分の手法を作りたい、FXの勝率を上げたい方
>>自分の取引スタイルにあった手法を作る
>>FXの勝率を上げるための分析方法を身につける! - 取引時間が取れない、自動売買をやってみたい方
>>FXの自動売買をメリット・デメリットを知る
>>自動売買するならこのFX会社がオススメ - 短期で結果を出したい、バイナリーオプションに興味がある方
>>バイナリーオプションってなに?FXと違うの? - FXで利益が出たけど税金はかかるの?
>>FXで稼いだら確定申告して税金を収めよう!